恋の桶狭間

エンペラーレコードの最高売上記録を更新した奇跡のシングルCD。

今でこそ、業界最大手となったエンペラーレコードだが、若者のCD離れによる、冬の時代もあった。しかし、一人の演歌歌手がその窮地を救う。

その歌手の名前は「織田光子」。

デビュー作の「この関係は尾張にして…」が不発に終わり、引退を覚悟に背水の陣で迎えたシングル「恋の桶狭間」が、2000万枚のメガヒットとなる。

マイクではなく剣を片手に歌う、斬新なプロモーション展開が当時、ノイズに怯える若者達の心に勇気を与え、PVに出てくる数多くの必殺技は、子供達の誰もが真似をするという社会現象を引き起こした。

また、その大ヒットにいち早く反応したのがハリウッド。スティーブン・ゴールドバーグ監督が送る、愛と涙の超大作時代劇SF「STAR NOBUNAGA」が、「恋の桶狭間」のPVのオマージュ作品であるというのは、あまりにも有名な話である。

〜織田光子全曲集ライナーノーツより抜粋〜



メニュー
(C)PROJECTシンフォギア